はじめに
|
|
ここでは広告収入について説明します。
広告収入には収入を得る方法が何種類か存在します。
【クリック型】
・クリック型…バナーをクリックしてX円
・メール受信型…メールを受信するだけでX円
…メール記載のURLをクリックでX円
【登録報酬・成果報酬型】
・商品紹介…商品購入金額のX%
・イントロバック…会員登録や資料請求1人につきX円
・セルフバック…自分自身で会員登録や商品購入でX円
・表示保障型…ホームページにバナーを貼るだけでX円
などがあります。
そして広告収入は大きく下の2種類わけられます。
【リンクスタッフ】
EC(広告主)と直接提携する為、少し高めの報酬が期待できます
【アフィエイト】
ECを集めたASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)
と提携します。仲介があるため報酬は少し下がりますが
複数のECと提携できるので幅が広がります
|
リンクスタッフににチャレンジ
|
|
リンクスタッフとはアフィリエイトサービスなどの広告代理店を
仲介することなく、広告や報酬をもらう提携をECサイトと
直接結ぶため少し高めの報酬が期待できます。
またリンクスタッフの場合、
ECサイトに無料登録すれば誰でも広告を貰えるので、
HPが未完成でも、最悪なくても広告を手に入れる事ができます。
リンクスタッフを始めるなら自分がやっている【フルーツメール】と
【わくわくメール】を勧めようとおもいます。
すすめる前に自分で安全か試してるので変なサイトではないです。
(と言ってもかなり有名なので信用できると思います)
フルーツメールとは
・会員登録すると毎月100万円が当たる懸賞に自動登録される
・毎月1000万円が当たる【フルーツロト】に参加できる
・1週間に15個の懸賞があたる懸賞に応募できる
・車などがあたる大型懸賞もある
と上記の内容が全て無料です。
収入のシステムは
・アンケートに答えて
・送られてきたメールをクリックで
・ページ内から【検索】で
・ゲームでポイントを稼ぐ
・商品購入で購入金額のX%
などでためたポイントを商品や金券に変えて
報酬として受け取ります。
10ポイント=1円ですが初期投資0円を考えれば
大きな収入かもしれないですね。
それに加え報酬額は
一般のECサイトでは会員登録1人につき100〜200円の
報酬額がECサイトの中でもトップクラスの300円もあるみたいです。
トップページにバナーを設置すると200円のボーナスまで!
最初に無料登録した時点で1000Pもらえます。
書ききれませんがとにかく何をしてもPにつながります。
ちょっと読んでみて興味がある方は
トップページに貼ってあるフルーツメールの広告をクリックし
真ん中あたりの【無料登録はコチラ】をクリックしてください。
必要なものはメールアドレスだけです。

登録後はページ右下の【バナー貼って2000ポイント】をクリックし
↓
バナー(広告)のサイズを5種類から選び(自分のページにあったもの)
↓
IDを入れてソースの出力ボタンを押す
↓
あとは右の枠に出力されたソースを自分のホームページの
編集画面で好きなところに貼りつけるだけで完了です!
*必ず<BODY>〜</BODY>タグの間に貼ってください。
次はメール受信型といわれるサイトを紹介します。
多くはメールを受信し、内容を見るか、内容をクリック
することでポイントを得ますが、
わくわくメールではメールを受信さえしていれば
1通につき1〜8ポイント貰えます。
収入のシステムは
・メールを受信する
・受信したメールのキャンペーンに応募
・受信したメールの対象URLをクリック
などで得たポイントを1P=1円で換金できます
完全放置でOKですが毎年1度の
繰越手続きをしないとポイントは消滅します。
興味のあるかたはリンクをクリック!
【新規会員登録】をクリック後
↓
メールアドレス、都道府県、性別、生年月日
を入力して【同意して仮登録】をクリック
↓
PASSと本登録用URLの記載されたメールが
届くのでURLをクリック
↓
必要事項と、ちょっと多めのアンケート(チェックするだけ)を
入力して本登録完了です。
バナーを貼る方はトップページの
【バナーソースを発行】をクリック
↓
お好きなサイズの広告のソースをコピーして
編集画面で好きなところに貼りつけるだけで完了です!
*必ず<BODY>〜</BODY>タグの間に貼ってください。
|
アフィリエイトにチャレンジ
|
|
アフィエイトとは業務提携のことで
広告を貰うにはある程度完成したホームページがあることと、
そのホームページに対しての審査があり
これに受からないと広告は入手できません。
流れを簡単に・・・
HP完成
↓
ASPに登録(簡単な審査?)
↓
ASPのサイト内で広告を選び申請
↓
広告ごとの審査に通れば広告を貰えます。
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダのことで
記載する広告をまとめている広告代理店のようなものです。
広告主、ASPともに審査基準はHPの形があればいい
物から審査の厳しいものまでさまざまです。
ASPにも何社かありますが、今回は自分も利用している

こちらにアクセスし、左側の【新規登録】をクリックしてください
あとは報酬を振り込んでもらうための講座番号など
必要事項を記入し、登録すれば広告を選べるように
なるので、自分のホームページにあった内容の
広告などをじゃんじゃん申請していきましょう。
広告の掲載はリンクスタッフと同じようにソースをもらい
自分のホームページに張り付けるだけです。
ほんとに稼げるの?
儲け話って胡散臭い・・・・
そう思う人も多いでしょう。
ってか自分自身そうなんです。
そんな人のためにトップページの赤枠の中に
現在の収入を書いておきました。
興味があったらのぞいてみてください^^
|