トップページ
HOME PAGEを作りたい
HTML タグ一覧
広告収入を得たい
PSPを改造したい
〜HRAD編〜
  はじめに
  色を変えたい
  模様を入れたい
  LEDをつけたい
PSPの改造したい
〜SOFT編〜
DVDを焼きたい
CDを焼きたい
レーベルの作り方

出席番号


よりよいサイト作りの為に
質問やご意見、感想など
ありましたら掲示板設置
までの間メッセージフォーム
からお願いいたします

メッセージフォーム
Powered by NINJA TOOLS


PSPパーツ
  管理人がちょっと気になった
  パーツやアクセサリなどを
  のせていきます^^
  気になったらみてみてね!

    こんなサイトを見つけました!
    電子工作に興味のある方は
    見てみてください^^
    この充電器で携帯電話を約3
    回フル充電できる!これ1つで
    iPod・携帯電話・PSPなど
    マルチに対応!
   はじめに

   PSP本体を自分好みにかっこよく(可愛く)
   改造し自分だけのPSPを自分で作っちゃおう!
   ただしLEDに関しては本体を1度バラス事に
   なるのでsonyの修理を受けられなくなります。
   材料費は塗装が2000円前後LEDが500円前後です。
   業者も存在しますが評判が悪いところも多く
   改造費も高い(LED15000円前後)ので
   自分でやれるかも!って人はチャレンジしてみては。
   改造は自分でいろいろ実験してみて確実ですが
   あくまでも自己責任でお願いします

   暇があればPSPを新たに塗装し直すので
   そのときは画像を差し替え説明を増やし
   わかりやすくまとめ直そうとおもっています


   本体の色を変えたい

   まずは本体の塗装についてです。
   
   用意するもの
   ・サーフェイサー(下地処理剤) 700円前後
   ・スプレー塗料(本体塗装用)  700円前後
   ・スプレー塗料(クリアー)    400円〜700円前後
   ・サンドペーパー          30円前後
   ・水やすり              30円前後
   ・マスキングテープ        100円前後
   
   本体がきれいな場合や傷がない場合は
   スプレー塗料だけでもOKですが

   よりきれいに仕上げたい場合は用意すると
   いいです。
   
   まず傷がある場合はサンドペーパーで傷が目立たなくなるように
   削ってください。きれいでも塗料をきれいに乗せたい場合は
   一度全体を薄く削る事をおすすめします。
   このときあまり粉が本体に入らないように気をつけてください
   
   終わったら、一度本体を拭きホコリやゴミを取り除いてください
   
   次にマスキングテープで塗装する部分以外に塗料が
   付着しない様マスキングしていきます
   端や境目は爪やはカッターやピンセットなどで一度抑えると
   隙間から塗料が流れるミスが減るので確実にやりましょう
   
   できたらサーフェイサーを薄く吹きつけます。
   本体よりも20〜30p離してふくのが理想です。
   ほこりがつかないように保護し24時間乾かしましょう。
   
   乾き具合を見ながら傷が目立つようならもう一度
   サーフェイサーを吹きかわかします
   
   凹凸やほこりの付着がある場合は目の細かい水やすりで
   軽くやすりがけをするといいでしょう。
   
   いよいよ本塗装にはいります
   サーフェイサーと同じように20〜30pの距離から
   薄く吹きつけましょう。焦りは禁物です。
   細かい部分を先に吹き、目標物の手前から噴射し
   スライドしていき目標物を超えたら止めるのがこつです
   そして、乾き具合を見ながらですが、塗料の乾燥時間は
   1週間です3日位から良さそうですが
   きれいに仕上げるには我慢しましょう
   この作業をもう一度くりかえします。
   
   乾燥期間をすぎたらいよいよ最終工程です。
   模様を入れる場合は入れてからこの作業に入ってください
   
   今度は同じ手順でクリア―をふいていきます。
   雨の日などに吹くと濁る可能性があるので気をつけましょう
   やはり乾燥期間は1週間です。この作業は
   4回以上繰り返してください
   自分は2回に省略したら、1か月後に塗装が剥がれ始めました。
   
   最後に、乾燥期間を過ぎたらマスキングをはがして完成です。
   暇があれば新たにパターンを入れ直すので
   そのときは画像を差し替え説明を増やし
   わかりやすくまとめ直そうとおもっています


   マークや模様を入れたい

   パターンをつけたい場合は
   パソコンの画面などに太めのマスキングテープなどを貼り
   画像をトレースします。

   そのマスキングをきれいにはがしPSP本体に
   位置を調整して貼りつけます。

   位置が決まったら塗料をつけたい部分をカッターで
   切り抜いていきます。(なつかしい切り絵の要領で)

   切り抜けたらそこにスプレーや筆で塗料を塗り
   1週間くらい乾燥させます。(模様が小さければ短くても可)
   最後にクリアースプレーで4〜5回コーティングすれば
   完成です。

   

   マークや模様を入れたい

   今回はLRボタンに【電源連動】で取り付けてみました。
   自分がこれを取り付けたときはまだPSP3000は誰も
   やっていなくてあれこれ試してるうちに中味はボロボロに(泣)
   PSP3000はとにかく狭いんです・・・

   

   まずは赤い印をつけた5か所のビスを外しましょう。
   100均に売ってる精密ドライバーの【#0】でOKです。

   

   抜いたら正面のフェイスプレートを外してください。
   赤い矢印の部分は引っかかってるだけなので
   少し持ち上げるように外し細長いキーと画面を外しましょう

   

   次に電源をとる場所です。
   ○は電源に連動して光らせたい時に+をここから
   ○は音量に連動させて光らせたい時に+をここから
   ○はマイナス(アース?)です
   ○は今回LEDを仕込んだ場所です。


   

   音量連動の場合にスピーカーから+と−をとると書いてある
   ホームページもありますがやめましょう・・・。
   自分はその方法でスピーカーのヒューズが飛び音が
   出なくなってしまい苦労しました・・・。
   だから色々調べて研究するうちに詳しくなってしまった(笑)

   次にLEDです。
   お金をかけずにやりたいので、今回は携帯電話を使いました。

   

   携帯電話のボタンの面をはがすとこんなフィルムがでてきます

   

   そこにはこんなに小さいチップLEDが10〜15個
   ほどついていますのではがしてつかいます。
   めんどくさい人は1608チップLEDと探せば購入もできます。
   (サイズ 1.6o×0.8o)価格は1つ65円〜90円位です。

   あとはチップLEDにハンダで銅線をつけます。
   (100均で小手300円ハンダ100円で購入できます)
   *小さくて大変なので両面テープなどで固定して
   作業すると楽にできます^^

   作業が終わったらの隙間(本体側)に接着剤でLEDを
   固定します。あとは配線をつなげて本体に仕込みPSPを
   元に戻せば完成です。


   

   暇があれば新たにLEDを紫に入れ直すので
   そのときは画像を差し替え説明を増やし
   わかりやすくまとめ直そうとおもっています







日直