はじめに
|
|
ここではおもにCDの作り方など初歩的なものから
音質を維持したままMP3に変換する裏技的内容まで
音楽に関する内容を取り扱っています
音声ファイルについては以下の事を覚えておいてください。
扱い方によっては違法行為になってしまいます。
<著作権法 30条>
著作物を個人的な用途に使用する為のみの目的で複製する
場合には、私的複製として著作権者の承諾を得る必要がありません
<不正競争防止法 2条 1項>
映像・音・プログラムにかけられたアクセス制限やスクランブル(暗号化)
コピーガードを無効化する機能のみを有する装置等を譲渡などする行為
法律は回りくどく難しいので簡潔にゆうと、
コピーしたCD・DVDをほかの人に渡したりすると私的複製ではなくなるので
著作権法に違反となり処罰の対象となります。
またコピーガードなどを回避するプログラムや機械をほかの人に
譲渡することも違法行為となります。ってことです。
|
CDを焼く
|
|
ウォークマンやCDから取り込んだ音楽をCDに焼く方法を紹介します
といっても独特や回りくどい方法ではなく正規のソフトについている
機能なのでただそれを使用する方法を説明します^^
まず今回用意するソフトは
Sonic Stageとゆうソフトです。
*ipod系をお使いの方はiThunでOKです。
・Sonic Stage LINK
上記のリンクからSonic Stage4.4.00.12170をダウンロードしたら
実行後してインストールしてください。
起動すると以下のような画面が表示されるとおもいます。

簡単な操作説明が出てくるのでそれでわかると思いますが一応…
音楽を取り込む場合は・・・・・・・・・・・・・・・・【音楽を取り込む】をクリック
音楽を聴いたり編集する場合は・・・・・・・・・・【マイライブラリ】をクリック
音楽をCDやウォークマンに転送する場合は・【音楽を転送する】をクリック
するだけです^^
【音楽を取り込む】
・CDから取り込む場合
CDをドライブに挿入するだけで自動で取り込みます
・PC内の音楽を取り込む場合
【ファイルから取り込む】を選び、ファイルを選択すると取り込めます
【音楽を編集する】
・曲名がわからないものや整理したい場合
画面右下の【CD情報取得】をクリックすれば曲情報を取得できます
【音楽を転送する】

・曲を転送する(CDでもウォークマンでも同じ作業です)
CDに焼く場合は空のCDを入れてください
ウォークマンに転送の場合はUSBなどでPCに接続してください
@画面左の中から転送したい曲を選び、選択後赤枠で囲った矢印を
クリックすると転送リストに羅列されます。
A曲は青枠で囲った【要領】がいっぱいになるまで転送可能です。
*CDの場合大体20曲くらい入ります。
B曲を選択し終わったら黄枠で囲ったボタンを押せば転送が開始されます。
|
高音質のまま変換する方法
|
|
CDに収録されている音楽データは高音質な反面、容量も大きいですよね
パソコンなどに取り込む際にMP3に変換されますが
容量が小さくなる代わりに音質が犠牲になってしまいます。
そこまで気にならない方も多いと思いますが音質にこだわりたい
人のためにCDから高音質な音楽ファイルを作る方法を紹介します^^
今回用意するソフトは
・Exact Audio Copy LINK
・LAME LINK
導入手順
まずはじめに上記より2つのファイルをダウンロードしてください。
次にeac-0.99pb4.exeを実行してインストールしてください。
最後にlame3.99.a1.zipを解凍しフォルダの中にある
lame.exeを実行しインストールしてください

実行すると上のような画面になると思います。
まずはデータの吸出し設定をするので左上のEACをクリックし
EAC Optionsをクリックしてください

上のような8個のタブのついたメニューが出てくるとおもいます
一番左のExtractionとゆうこうもくの左下にError recovery qualityと書かれた
部分があると思います。そこをHighに変更してください
次にエンコーダーの設定をします。
最初の画面の左上EACをクリックし
Compression optionsをクリックしてください。

赤枠で囲った部分に先ほどダウンロードしたLAME.exeが設定されてるのを
確認してください(設定されていなければ保存場所からファイルを選んで)
設定してください。
最後にファイル名の設定です
最初の画面のEACのEAC Optionsをクリックしてください
8個のタブからfilenameをえらんでください

上のような画面が出てくると思います。
黄色の枠のルールに従いファイル名などを入力してください
おまたせしました!いよいよデータの取り込みです^^

CDをドライブに挿入し、赤枠で囲った部分のアイコンをクリック
すれば取り込みが開始されます^^
この作業で抽出されたデータは一見ただのmp3に見えますが
完全一致ではないものの、ほぼCD音源に近い高音質の
mp3ファイルになります。お疲れ様でした^^
|